私が運営している別のブログでプログラミングのソースコードを表示させるためにCrayon Syntax Highlighterというプラグインを利用していました.
先日まではPHP7を使っていたのですが,PHP8に変更しようとサーバー側で設定を変えるとCrayon Syntax Highlighterが原因でエラーが表示されました.
しかし,Crayon Syntax Highlighterはかなり前から更新されておらず,今後このエラーを公式が修正することは望めそうにありません.
このPHP7からPHP8へは大きな変更点もいくつかあり,このプラグインCrayon Syntax Highlighterもの変更点の煽りを受けてしまったわけですね.
結論から言えば,簡単に問題が解決できたので,この記事ではその解決法を説明します.
代替プラグイン
Crayon Syntax Highlighterの代わりとなるプラグインを探していると,Crayon Syntax Highlighterの同じ作者(Aram Kocharyanさん)が同系統のプラグインUrvanov Syntax Highlighterを作成されていました.
このプラグインUrvanov Syntax HighlighterはPHP8に対応しており,Crayon Syntax Highlighterの後継プラグインという位置付けでした.
そのため,Urvanov Syntax Highlighterの設定画面は旧プラグインCrayon Syntax Highlighterとほぼ同じで,旧プラグインCrayon Syntax Highlighterを削除しても問題なく動きました.
これまであまり作者の名前を気にせずプラグインを使ってきましたが,「作者の名前でプラグインを探すと,エラーを解消した後継プラグインが見つかることがある」というのは学びになりました.
コメント